本記事は「広告」が含まれています。
自炊は時間の無駄なのか?
- 時間をかけて料理を作った後、 早食いのため3~5分で食べ終わってしまったときに虚無感が、、、
- 自炊しても全然節約できない
- 労力と時間の無駄な気がする
本記事ではこのような悩みにお答えします。
結論、その人が持っているスキルによっては、自炊は時間の無駄となってしまいます。
それはなぜなのか?
記事の前半に、自炊のメリットとデメリット。
後半には、自炊をやめて得られたメリットを話しつつ解説していきます。
また、僕が実際に利用している『おすすめの食サービス』を紹介しているので、チェックしてください。
 太郎
太郎ちなみに、僕は自炊の回数を減らし、副業の時間にあてています。
一人暮らしの人はどのぐらいの頻度で自炊してる?


一人暮らしの人はどのぐらいの頻度で自炊しているのか。
気になったので、調べてみました。
マイナビさんの調査では以下の結果となったようです。
第1位 5回 56人(28.3%)
第2位 0回 49人(24.8%)
第3位 7回 36人(18.2%)
第4位 3回 19人( 9.6%)
第5位 1回 13人( 6.6%)
マイナビ https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/49657
ほぼ毎日自炊する人と、全く自炊しない人とにはっきり傾向がわかれたようです。



「自炊しなくちゃ。お弁当やお惣菜、外食は罪悪感が、、、」こんな風に悩んでいる人はもっと気楽に考えてもよさそうですね。
自炊の3つメリット『時間の無駄じゃない!』


はたして自炊は時間の無駄なのか?
一度メリットを確認しておきます。
- 生活スキルのアップ
- 健康的な食事をつくれる
- リフレッシュできる(料理好きであれば)
自炊をするには、献立・買い物・調理・片付け・掃除をしなくてはいけません。
そのため、自炊をすれば必然と生活のスキルアップができます。
そして、自分で調理をするので、塩分や糖分を抑えることも可能です。
また、料理好きな人であればリフレッシュでき、有意義な時間を過ごせますね。
料理が上手くなりたい・料理が好き・健康的な食事を作れる人にとって自炊は、時間の無駄じゃない!
自炊の4つデメリット『時間の無駄かも、、、』


- 時間がかかる(献立・買い物・調理・片付け)
- キッチンが汚れる
- 水道代・ガス代がかかる
- 料理が好きじゃない・得意じゃない人にとってはストレス
自炊をするには献立・買い物・調理・片付けは必ずやらなきゃいけない。
全部やるとなると1時間以上はかかってしまいますよね。
また、こまめに掃除しないとどうしてもキッチンが汚れていきます。
掃除好きじゃない人にとっては、面倒なんですよね。



勉強や仕事で忙しい人にとっては貴重な1時間。
僕は自炊の回数を減らして、自分の時間を確保しています。
料理が苦手・嫌い、健康面を考慮した食事をつくれない人にとっては、自炊は時間の無駄!
自炊の回数を減らして得られたメリット【実体験】


- 好きなように使える時間が増える
- 生ごみが減る
- キッチンが汚れない
- 水道代・ガス代が安くなる



僕は空いた時間に副業を始めました。
お小遣い程度ですが、お金も稼げてスキルアップもでき、充実した時間を過ごせています。
自炊をやめられる・回数を減らせる食のサービス【おすすめ4選】


お弁当・お惣菜
お弁当やお惣菜を利用することで、自炊の回数を減らせます。
スーパーだけでなくコンビニでも手に入るので、とても手軽です。



僕は週に1回ほど利用しています。
家に着いてすぐ食べられるので、自分の時間が増えます。
手軽なのでおすすめ。
栄養面が気になる方は本記事でも紹介してある『宅配の冷凍弁当』がおすすめ。
管理栄養士の方がメニューを考えています。
テイクアウト・デリバリー
テイクアウトやデリバリーは、自炊をやりたくない・時間が欲しいときには便利なサービス。
特にデリバリーは、買いに行かなくてもいいのでとっても効率的。
待ち時間に仕事や趣味、ほかの家事ができるのが魅力です。



とはいえ、お金がかかるので、僕は月の利用回数を決めています。
栄養面が気になる方は本記事でも紹介してある『宅配の冷凍弁当』がおすすめ。
管理栄養士の方がメニューを考えています。
外食
自炊をやめたい・回数を減らしたい人には『外食』が便利。
買い物・献立・調理・片付けすべてお店の人がやってくれます。
料理や片付けが苦手な人には、ピッタリなサービスです。
宅配冷凍弁当(健康面を気にする方にもおすすめ)
宅配冷凍弁当は、買い物・調理・片付けの時間を短縮できます。
更に、お惣菜やお弁当、デリバリーだと健康面が心配ですが、宅配冷凍弁当は問題なし。
最近の宅配冷凍弁当は…
- 管理栄養士の方がメニュー作り
- 糖質・塩分などを制限(それでもおいしい)
など健康面を考慮してつくられています。
自炊はやめたいけど、健康面は気にしたい。
そんな方に宅配冷凍弁当はおすすめです。



僕はnosh(ナッシュ)
冷凍庫にストックしてあとは、電子レンジで温めるだけでOK。
利用回数が増えるほど安くなっていくので、気になる方はチェックしてみて下さい。
\ 当サイト限定クーポンあり! /
定期しばり・解約金はありません
広告
広告
nosh(ナッシュ)関連記事はコチラ




筆者本人もnoshを利用しています。noshを利用するか迷っている方はぜひ参考にして下さい。


【結論】 自炊は時間の無駄?
結論、料理が好きな方にとっては健康的な食事がつくれ、気分転換にもなります。
ただ、料理がめんどう・苦手・嫌いな人にとっては、それができない、、、
ストレスがたまるし、健康的な食事もつくれない。しかも時間がかかる。
このような人にとっては時間の無駄になります。
苦手なことは得意な人(食のサービス)に任せて、ほかの時間にあててもいいんです。
「自炊はしたくないけど、節約のためにやっている。」
このような人もいると思います。
ただ、自炊を思いっきりやめて、その時間をバイト・仕事・副業の時間にあてて、プラスにしている人もいます。
「自炊にストレスを感じている」
「料理が上手くなりたいわけじゃない」
そんな方は、自炊をやめても悪くないんです。
だってこんなにメリットがあるんだから。
- 好きなように使える時間が増える
- 生ごみが減る
- キッチンが汚れない
- 水道代・ガス代が安くなる



自炊をやめる・回数を減らすなら以下の食サービスがおすすめです。
併用すれば飽きないですよ~。
宅配の冷凍弁当が気になる方は、下記の記事がおすすめです。





ちなみに僕はnosh(ナッシュ)という冷凍弁当をよく利用しています。
\ 当サイト限定クーポンあり! /
定期しばり・解約金はありません
広告
広告
nosh(ナッシュ)関連記事はコチラ




筆者本人もnoshを利用しています。noshを利用するか迷っている方はぜひ参考にして下さい。







