こんにちは、宅食太郎の太郎です。
今回は『まごころケア食』さんのお試しを食べてみました。
やはり1番気になるのは『味』。
他社と比較しながら辛口レビューしていきます!
この記事を書いているのは…
 太郎
太郎僕は夜勤生活を送っているのですが、仕事疲れやストレスから買い物や料理がめんどうなときも…
そこで出会ったのが宅食サービス。
現在宅食にハマりいろんな宅食サービスを利用中。
\お試しは1食190円!59%OFF!/
※会員登録をしなくても購入可能です。
知りたい項目をクリックできます↓
まごころケア食|4つの特徴
4つの特徴
- 全84種類から毎週違ったメニューが届く※
- 管理栄養士監修
- 定期便は通常価格から20%割引き
- 初回限定59%OFF!1食190円!
※ 必ずとは限らない
まごころケア食|お試し内容
以前は7食のお試しセットでしたが、現在(R6.2)は『初回限定 14食定期セット』に変わりました。
種類は以下の3つ。
- 健康バランス
- ムース
 (咀嚼・嚥下のしやすいメニュー)
- 糖質制限
定期便ですがいつでもっ解約OK。
ペナルティもありません。
通常価格に比べて約59%OFF。
2回目以降もずっと1食368円&14食セットの通常価格と比べて20%OFFで利用できます。
また、無料で冷凍庫をレンタルできるサービスも実施しています。
お試し|基本情報
| 料金 | 2,660円 (1食あたり190円) | 
| 送料 | 送料別980円 (沖縄、離島は1,480円) | 
| 食数 | 14食 (主菜1品、副菜3品) | 
| 品数 | 主菜1品、副菜3品 | 
| カロリー | 300kcal以下 | 
| 塩分 | 2.5g以下 | 
| 制限 | 初回限定 | 
| 会員登録 | 登録しなくても利用可 | 



1食当たりの値段がなんと190円!
会員登録をしなくてもいいので、はじめての方にもハードル低めで。
定期便ですが、解約がいつでもできペナルティもなし。
安心して注文できます。
お試し|メニュー紹介
以前は7食のお試しセットでしたが、現在(R6.2)は『初回限定 14食定期セット』に変わりました。
定期便ですがいつでもっ解約OK。
ペナルティもありません。
メニューの種類は以下の3つです。
- 健康バランス
- ムース
 (咀嚼・嚥下のしやすいメニュー)
- 糖質制限


お試しの種類は1種類のみ。
ただ、84種類のメニューの中からランダムで7食選ばれます。
※現在は14食に変更(現在:R6.6)
そのため、どんなメニューが届くか分からないようになっていました。
まごころケア食|お試し実食レビュー
以下の流れで紹介していきます。
段ボール開封|中身紹介




ヤマト運輸のクール冷凍便で届きました。
お届け時間は選択可能。
箱はめちゃくちゃコンパクトで、商品がピッタリ収まるサイズでした。
保存方法
冷凍商品なので冷凍庫で保存。
冷凍庫の空きが少なかったですが、厚みがないので入れやすかったです。



買う前に冷凍庫の空き具合を確認してくださいね!
僕みたいにならないように。笑
解凍(温め)方法




ハサミでパッケージに切り込みを入れ、電子レンジで温めるだけ。
温め時間はパッケージに書いてあります。
実食レビュー|検索候補の「まずい」の文字はホントなのか?
気になっていたのが、検索候補に出てくる「まごころケア食 まずい」の文字。
実際の味をお伝えします。
レビュー中のため随時更新していきます。
豚しゃぶ弁当


味の感想
- 豚しゃぶ(主)
 味は良いが、お肉が小さすぎて残念。
- 和風カレー煮(副)
 ジャガイモかと思えば山芋でびっくり。シャキシャキ感が最高。
- 大豆オリーブ炒め(副)
 ほんのりチリパウダーがきいていてGOOD。
- 小松菜の磯部和え(副)
 海苔の香りが新鮮で良き。
全て味付けがちょうどよく、おいしかったです。
副菜もメインと同じように力を入れていたのが嬉しかったですね。
他のメーカーでは、メインは良いけど副菜が残念なところもあるので…
ただ、お肉が小さくて存在感がなかったのが残念でした。
チキンステーキ(中華甘酢ソース)弁当




先に温めてお弁当につめ、仕事の休憩時間に食べてみました。
ちょうど良いボリュームで、その後の仕事にも差し支えなかったです。
(僕はちなみに27歳。)
味の感想
- チキンステーキ(主)
 味つけちょうど良し。固すぎず食べやすい。
 生姜の香りと酢の酸味がちょうど良くて、おいしい。
- もやしのナムル(副)
 ※チキンステーキの下
 水分は出ているが、嫌な水っぽさはなし。
 味は塩コショウのみでシンプル。
- けんちん煮(副)
 優しい味つけ。
 濃い味つけが好きな人には物足りないかも?
 肉、人参が小さくて残念。
- ミモザサラダ(副)
 ブロッコリーとスクランブルエッグを和えたサラダ。
 卵の味つけがおいしい。
 ブロッコリーが嫌いな僕でも食べられました。
- 小松菜の柚子和え(副)
 優しい味。
 えのきの歯ごたえが良い感じ。
 柚子の香りがふんわりして、おいしい。
副菜もひと工夫されていて、大満足でした。
ただ、お肉が小さかったのが残念ですね。
鶏肉とインゲンの味噌だれ焼き弁当




281kcal、塩分相当量2.1g、タンパク質27.1、脂質15.5、炭水化物19.6
味の感想
- 鶏肉とインゲンの味噌だれ焼き(主)
 濃すぎず薄すぎずちょうどいい。
 蒸してあるので、鶏肉も硬くなく良き。
- がんもの含め煮(副)
 含め煮… 煮汁の味やうまみをたっぷり素材に含ませて、材料の持ち味や色を生かした調理法
 ガンモはだし汁をしっかり吸っていて〇。
 ただ、だし汁の味が微妙…
 野菜はガンモに比べて味がうすく感じました。
- すき昆布煮(副)
 結構しっかり目の味つけ。
 さつま揚げやこんにゃくもあって食べごたえがある。
 母に食べさせてみたら「そんなもんかな~」だそうです。笑
- 南瓜サラダ(副)
 玉ねぎが良いアクセント。
 箸休めにちょうど良い感じ。
具材が小さいこともありますが、今回のお弁当は具材のサイズがちょうどよく、食べごたえがありました。
ただ、「がんもの含め煮」の野菜の味がうすかったのが残念でした。
レビューの続きを読む
蓮根と鶏肉の煮物(カレー風味)弁当


224kcal、たんぱく質13.1、脂質13.2、炭水化物16.8、食塩相当量2.0g
味の感想
- 蓮根と鶏肉の煮物(主)
 優しいカレー風味の味。
 鶏肉は硬すぎなくてちょうど良い。
 ただ、もう少し鶏肉が入っててほしい。
 野菜は小さくて残念。
- キノコの炒り豆腐(副)
 味つけはちょうど良いがなぜか、苦みを感じる。
 「なんかおいしくないな~」という感じ。
- ピーマンとナスの炒め物(副)
 ご飯がすすむ味。
 ただ、野菜が小さすぎて「この具材はなんだろ…?」という感じ。
- ワカメとカニカマのゴマ風味(副)
 ゴマの香りがして良き。
 ただ、母に食べさせてみたら「あんまりおいしくない」そうです。笑
「キノコの炒り豆腐」と「ピーマンとナスの炒め物」が一瞬ペースト状に見えて、見た目が微妙でした。
ただ、「蓮根と鶏肉の煮物」と「ピーマンとナスの炒め物」は味が良くておいしかったです。
「見た目がもう少し良かったらな~」って感じです。笑
サワラの柚子醤油焼き弁当 3.5


魚の味がほかの料理に移ってなかったのが、嬉しかった!
全体的に優しい味つけだったので、「ちょっと物足りないな~」と感じました。


オクラのおかか和え
加熱後のにおい・水っぽさが気になりましたが、食べてみるとそんなに気にならなかったです。
ただ、水分が多く出てるので移し替えて食べた方がいいかも。
オクラのおかか和えは、「生臭いのかな~」と思って食べてみたけど、魚のにおい一切なし!
これにはびっくりしました。
カツオのだしがしっかりしみていて、おいしかったです!


バターの香りがふんわり広がる優しい味。
塩コショウがもう少しきいていたらおいしいかな。
ただ、全体の塩分量が1.9gなのでこんなもんかなっといった感じです。


味はちょうど良し。
ただ「うまい!」っていうほどでもない。
ベーコンがもう少し大きいと嬉しいかな。


優しい味つけ。
スーパーのおからと比べてみたら、「ちょっと物足りないな~」と感じました。
あとはもう少し具材が入ってたら、おいしいのになと思っちゃいました。
他社との比較|まごころケア食の良い点・悪い点
まごころケア食のお試しを利用して分かった『良い点・悪い点』をまとめました。
他社と比較しながら、紹介していきます。
まごころケア食の悪い点
- 彩りが悪い
- 具材が小さめで、食べごたえがない
- 送料無料が980円に変更(沖縄、離島は1,480円)
彩りが悪い
他社と比較すると「ちょっと見た目が悪いな~」と感じました。
食欲がそそられないのが、残念でした。
他社との比較画像をのせたので、参考に~。
他社との比較画像
まごころケア食


食宅便


ワタミの宅食ダイレクト


ニチレイフーズダイレクト


具材が小さめで、食べごたえがない
具材が小さいものが多く、食べごたえがなかったです。
若者には不向きだと感じました。
高齢の方には食べやすくて良いかもしれませんね。
他社との比較画像
まごころケア食


食宅便


ワタミの宅食ダイレクト


ニチレイフーズダイレクト


送料が送料980円に変更
以前は都度購入、定期便、お試しすべて送料が無料でした。
現在(R6.2)は送料が送料980円に変更。
(沖縄、離島は1,480円)



送料無料な宅食サービスはなかなか無いので、送料無料だったときは、めちゃくちゃ嬉しかったです。
980円かかるのは悲しい変更ですね。
まごころケア食の良い点
- コスパが良い
- 副菜も量が多めで、おいしい
- 無料で冷凍庫をレンタルできる
コスパが良い
なんと言っても、都度購入・定期購入・お試し全て送料無料で利用できるのが最高。
他社では、送料で1,000円以上かかることもあります。
更に、一食ワンコインのメニューも。
なので、他社と比べてコスパが良いです。
| お弁当の品数 | 1食の料金※ | 送料 | |
| nosh | 4品 | 499円~698円 | 1,000円前後 (関東は1,000円~1,300円) | 
| 食宅便 | 5品 | 560円~620円 | 780円 定期便は390円 | 
| ワタミの宅食ダイレクト | 3~5品 | 423円~667円 | 800円 | 
| ニチレイフーズダイレクト | 5品 | 700円前後 | 800円 5000円以上で無料 | 
| まごころケア食 | 4品 | 471円~629円 | 無料 | 
副菜も量が多めで、おいしい
他社よりも副菜の量が多め。
また、「主菜はおいしいのに、副菜は微妙だなぁ」と思うことが少ないです。
他社では、「副菜、味うすっ」なんてことも時々あるんです…
その点まごころケア食は、副菜も力を入れているメニューが多いので、嬉しいポイントです。
無料で冷凍庫をレンタルできる
まごころケア食では、無料で冷凍庫をレンタルしています。(条件あり)
冷凍弁当を利用すると困るのが、冷凍庫での保存。
結構パンパンになっちゃうんです。
ただ、食数が多いほどお得なので、できれば多めに買いたいんですよね。
そんな悩みを無料のレンタル冷凍庫で解決してくれるのは最高ですね。



僕は届いたはいいものの、冷凍庫のスペースを空けるのを忘れて、あたふたした経験が何度もあります。笑


お試し購入方法|簡単4ステップ
- 公式サイト「まごころケア食」へアクセス
- 初回限定7食セット「ご購入はこちら」をクリック
- 「購入する」をクリック
- お客様情報を入力
会員登録をしたくない方はログイン画面で「ゲスト購入」を選択すればOKでした。
\ お試しは1食190円/
\初回59%OFF!/
※会員登録をしなくても購入可能です。
まごころケア食|クーポンがもらえる?
お試しの商品と一緒にクーポンが同封されていました!
なんと最大で3000円引きです。
クーポンの詳細は下記の【クーポン解説記事】で解説しています。
気になる方はご覧ください。



クーポンは都度購入(初回のみ)でもらえますが、お試しの方がお得。
クーポンが欲しい方は、お試しがおすすめですよ。
\ お試しは1食190円/
\初回59%OFF!/
※会員登録をしなくても購入可能です。
まごころケア食|Q&A
僕が気になった疑問をピックアップしてみました。
※知りたい項目をクリック
注文方法は?
- 公式サイトからのネット注文
- 電話※
- Amazon、楽天
※クレジットカード等の支払い方法や、レンタル冷蔵庫、クーポンなどは電話での受付不可。
電話で対応できるのは、代引き(手数料330円)とコンビニ支払い(後払い)。
支払い方法は?
- クレジットカード
- 銀行振込
- 代引き(手数料330円)
- コンビニ前払い
- 口座振替
- Amazon Pay
- Paidy
- PayPay残高払い
※定期便のお支払方法は、クレジットカード、口座自動引き落とし、都度代引き のいずれかです (コンビニ支払、銀行振込は対象外)。
※電話注文の場合、代引きとコンビニ後払いのみ。
配達エリアはどこ?
全国に配達可能。
ヤマト運輸のクール冷凍便でのお届け。
定期便のしばりはある?
まごころケア食は、都度注文と定期便がありますが、定期しばり・解約金は一切なし。
1回目の配達後すぐに解約しても問題ありません。
不在時の対応は?
利用条件がそろっている方のみ、置き配が可能。
置き配条件
- 置き配配達エリアの郵便番号の地域
 注文時の配達選択画面で置き配を選択可能
- 定期便
- 7食セット
 ※たんぱく質調整食の取り扱いなし
添加物は使われている?
問い合わせてみたところ、使用しているとのことでした。
国の基準と会社内の品質衛生管理課を通過したものしか使用していないので、安心してお召し上がりいただけたらと思います。調理工程においては食味の向上などを目的に、日持ち向上剤や旨味調味料などを使用しております。原料由来で添加されている添加物もございます。実際にどのようなものが添加されているかは、商品ラベルに記載がございますので、そちらをご参照いただくかたちとなります。
お問い合わせ結果
まごころケア食お試し|まとめ
- ◎ 味つけ
 ちょうど良し。副菜もメイン並み
- ◎ 料金
 コスパよし。送料無料は嬉しい。
- △ メニュー
 お試しは1種類のみ。メニューはランダムだから苦手なものがあるかも。
- △ 食べごたえ
 具材が小さめ。若い人には噛み応えがない。
- × 見た目
 他社と比べると悪め。食欲はそそられない。
実は他社の副菜は、味が残念なことも。
しかし、まごころケア食の副菜はメインと同じぐらい力が入っていて嬉しかったです。
さらに、お試しは通常価格よりも59%OFF!
1食190円なので、気になる方はまず初回限定の14食セットを食べてみるのがおすすめです!
\お試しは通常価格より59%OFF/
※会員登録をしなくても購入可能です。
口コミが気になる方は下記の記事をご覧ください。










