まごころケア食口コミ|26人にアンケート!味、量、料金は…?

まごころケア食 口コミ アイキャッチ画像

こんにちは、宅食太郎くんの太郎です。
『まごころケア食』気になってはいるけど、一度口コミを確認しておいきたい…

そんな方に向けて今回、まごころケア食の利用者&解約者の26人にアンケートを実施しました。

  • 味が気になる
  • 悪い口コミを確認したい
  • 料金はどのぐらい?
  • 体験エピソードが聞きたい

上記のような方はぜひ参考にして下さい。

※知りたい項目をクリック↓

基本情報

配達エリア全国
※沖縄および一部地域をのぞく
値段/食364円~495
お試しの値段/食190
食数7、10、14、21
※10食は健康バランスのみ
購入の種類都度購入、定期購入
※定期購入はしばりなし
送料980円
(沖縄、離島は1,480円)
カロリー/食およそ216~300kcal以上
会員登録しなくても利用可能
登録費なし
解約金なし
公式サイトまごころケア食
※R.62の情報です。公式サイトでもご確認ください。
目次

まごころケア食|特徴はこの4つ

3つの特徴

  • 全84種類から毎週違ったメニューが届く※2
  • 管理栄養士監修
  • 定期便のみ通常価格から20%OFF
    ※R6.2の情報です
  • 初回限定1食190円!通常価格から59%OFF!
    ※R6.6の情報です

※1 沖縄および一部地域を除く
※2 必ずとは限らない

また、毎週違ったメニューが届くので飽きない工夫がされています。

まごころケア食|26名にアンケートを実施した結果

まごころケア食の評価


(3.4/5.0)

(2.8/5.0)
料金
(3.1/5.0)
総合評価
(3.5/5.0)
まごころケア食 アンケート結果
まごころケア食 アンケート結果

味つけ・・・ちょうど良い50%、少し物足りない30.8%、うすい19.2%
水っぽさ・・・ない11.5%、めったにない38.5%、ときどきある38.5%、ある11.5%

調査内容
  • 調査対象
    まごころケア食の利用者&解約者
    ※年齢・性別等制限なし
  • 調査人数
    26人
  • 調査媒体
    クラウドワーク
  • 調査期間
    2022年4月20日~5月3日
太郎

味つけ、水っぽさが気になる結果となりました。
実際の口コミを見ていきましょう。

まごころケア食|悪い口コミ・評判

  • 見た目が悪い
  • 味付けが物足りない(個人差あり)
  • ときどき水っぽい

見た目が悪い

味は良いのに「見た目が悪い」という意見がチラホラ。
僕も他社と比べると、見た目が悪いなという印象はありました。

40代男性/会社員/メントアリ
利用メニュー:健康バランス
総合評価:3 [review_stars3/5]


彩りがもう少し工夫されれば気持ち的にももっと美味しく食べれるのではないかと思いました。

20代女性/会社員/ゆうい
利用メニュー:健康バランス
総合評価:4


どのメニューも、とても美味しいのですが、見た目が良くないので、もっと彩り豊かになったら嬉しいです。

Twitterの 口コミを見る

味付けが物足りない(個人差あり)

利用経験者の3割の人が「少し物足りない」と回答しました。

濃い味が好きな人、制限食メニューを選ばれている人は、物足りないのかもしれません。

30代女性/会社員/テツ
利用メニュー:塩分制限食
総合評価:4


高脂血症と病院で診断をされたため、塩分を控えた食事にしたかったから利用を始めました。高血圧症向けの塩分控えめメニューにためか、かなり味付けが薄くて物足りないです。魅力的なメニューなのに、美味しいと感じることが少ないです。

30代女性/会社員/なつみ
利用メニュー:糖質制限食
総合評価:3


妊娠糖尿病になったため、使い始めましたが、病院食のような味付けです。

ときどき水っぽい

アンケートで「水っぽく感じることはありますか?」と尋ねたところ、「ある」「ときどき」と回答した人が、半数いらっしゃいました。

30代女性/会社員/テツ
利用メニュー:塩分制限食
総合評価:4


すべて冷凍状態で届くため、解凍してお料理を食べると水っぽいことがあります。この点を改善してほしいです。

20代女性/会社員/M
利用メニュー:健康バランス
総合評価:3


忙しいため、利用を始めました。味は普通に美味しいですが、べちゃっとなります

Twitterの口コミを見る

まごころケア食|良い口コミ・評判

  • おいしい
  • 塩分、糖分など気にしなくていい
  • 安い

おいしい

「味がうすい」という意見もありましたが、「おいしい」という意見が多かったです。

Twitterで「まごころケア食 味」で検索してみましたが、「まずい」と言う意見はほとんど見られませんでした。

30代女性/アルバイト・パート/ゆきまる
利用メニュー:糖質制限食
総合評価:4


糖質制限食だったので味に期待は全くしてませんでしたが一食食べてみて驚くくらい普通に美味しかったです。味も薄すぎずボリュームもちょうど良かったです。

40代女性/主婦/かな
利用メニュー:健康バランス
総合評価:3


妊娠中につわりで幼稚園に通う娘の食事を作れなくなったので利用しました。味も濃すぎず薄すぎずで幼稚園児もパクパク食べるほどおいしかったです。

Twitterの口コミを見る

塩分、糖分など気にしなくていい

20代女性/会社員/ゆり
利用メニュー:カロリー調整食
総合評価:4


自炊でバランスのとれた食事をするのが難しかったから食べ始めました。栄養がきちんと計算されており、ダイエット中の食事にもぴったりです。

30代女性/会社員/テツ
利用メニュー:塩分制限食
総合評価:4


高脂血症と病院で診断をされたため、塩分を控えた食事にしたかったから使い始めました。届くメニューすべてがプロの栄養士が考案したものという点です。おかげで塩分摂取量を自分で計算しなくても安心して食べられます。

安い

まごころケア食は、送料が無料なので他社と比べて値段が安め。

追記情報
現在(R6.2)送料が有料に。
送料は980円(沖縄県や離島は1,480円)となりました。

40代男性/会社員/メントアリ
利用メニュー:健康バランス
総合評価:3


値段もお手頃で、続けて利用することができます。

30代女性/アルバイト・パート/ゆきまる
利用メニュー:糖質制限食
総合評価:4


送料が無料で一食500円以下なので手頃。
現在(R6.2)送料は980円(沖縄、離島は1,480円)

ツイッターの口コミを見る

まごころケア食|料金

料金は種類と食数によって異なります。
種類は以下の5種類とお試しです。
気になるコースをチェックしてみて下さい。

太郎

他社との比較もまとめたので、気になる方はご覧ください。

他社との比較を見る

料金|お試し

食数14食のみ
(主菜1品、副菜3品)
料金2,660
(1食あたり190円)

※送料は無料

通常料金から59%OFF
会員登録をしなくても利用できるので、味が気になる方はぜひ!

初回限定で定期便のみの扱いです。
いつでも解約OKで、ペナルティはありません。

太郎

お試し利用後クーポンが届きました。
クーポンを使うと最安で1食390円に!
食事を節約したいって方にもおすすめです。
※R4.4.29の情報です。

\ お試しは1食190円/
\初回59%OFF!/

※会員登録をしなくても購入可能です。

料金|健康バランス

7食都度購入:3,465
(定期購入:2,772円)
10食都度購入:4,800
(定期購入:3,840円
14食都度購入:6,440
定期購入:5,152
21食都度購入:9,555
(定期購入:7,644円)

定期購入は通常価格よりお得に利用できます。
また、14食~冷凍庫を無料レンタルしています。

料金|糖質制限食

7食都度購入:3,465
(定期購入:2,772円)
14食都度購入:6,440
(定期購入:5,152円)
21食都度購入:9,555
(定期購入:7,644円)
※10食は健康バランスのみ

定期購入は都度購入よりお得に利用できます。
また、14食~冷凍庫を無料レンタルしています。

たんぱく調整食

7食都度購入:3,465
(定期購入:2,772円)
14食都度購入:6,440
(定期購入:5,152円)
21食都度購入:9,555
(定期購入:7,644円)
※10食は健康バランスのみ

定期購入は都度購入よりお得に利用できます。
また、14食~冷凍庫を無料レンタルしています。

料金|塩分制限食

7食都度購入:3,465
(定期購入:2,772円)
14食都度購入:6,440
(定期購入:5,152円)
21食都度購入:9,555
(定期購入:7,644円)
※10食は健康バランスのみ

定期購入は都度お購入よりお得に利用できます。
また、14食~冷凍庫を無料レンタルしています。

料金|カロリー調整食

7食都度購入:3,465
(定期購入:2,772円)
14食都度購入:6,440
(定期購入:5,152円)
21食都度購入:9,555
(定期購入:7,644円)
※10食は健康バランスのみ

定期購入は都度購入よりお得に利用できます。
また、14食~冷凍庫を無料レンタルしています。

料金|他社と比較してみた!

\ 僕が今までに利用した宅食です /

スクロールできます
1食のの品数1食の料金送料公式サイトへ
nosh4品499円~698 1,000円前後
(関東は1,000円~1,300円)
nosh
食宅便5品560円~620780
定期便は390円
食宅便
ワタミの宅食ダイレクト3~5品423円~667800ワタミの宅食ダイレクト
ニチレイフーズダイレクト5品700円前後800円前後
※注文金額と配送先エリアにより異なる
本州・四国は¥7,500
以上で無料
ニチレイフーズ
まごころケア食4品364円~455980円
(沖縄、離島は1,480円)
まごころケア食
※食数などで料金が異なります

なんといっても1食の値段が安いのが嬉しいですよね。

太郎

「1食の値段を安くしたい!」という方はぜひ、まごころケア食を試してみて下さい。

\ お試しは1食190円/
\初回59%OFF!/

※会員登録をしなくても購入可能です。

まごころケア食|おすすめできる人・できない人

利用してみた体験と口コミから分かった、『おすすめできる人・できない人』をまとめました。
参考にして下さい。

おすすめできる人
おすすめできな人
  • 1食の値段を抑えたい人
  • 冷凍庫が小さい・入るスペースがない人
    (無料で冷凍庫をレンタルしています)
  • 食事の栄養バランスが気になっている人
  • まとめ買いをして安く済ませたい人
  • カロリー制限・塩分制限・たんぱく質調整・糖質制限したい人
  • 仕事・家事・育児で忙しい人
  • 食べごたえのある食事をとりたい人
    (他社と比べて具材が小さめ)
  • 彩りを気にする人
    (他社より見た目が微妙…)

他社でも言える事ですが、献立を考える・買い物・調理・皿洗いやらなくてOK
すごく便利なので、忙しい方や料理が苦手な方にはおすすめです。

ただ、他社よりも彩りが微妙で食材が小さめです。
味はパンチがきいた濃い味ではありません。

僕個人の意見ですが、「若者には不向きだなぁ」と感じました。

冷凍庫無料レンタルについて詳しく見る

\ お試しは1食190円/
\初回59%OFF!/

※会員登録をしなくても購入可能です。

まごころケア食|Q&A

僕が気になった疑問をピックアップしてみました。

※知りたい項目をクリック

注文方法は?

  • 公式サイトからのネット注文
  • 電話
  • Amazon、楽天

※クレジットカード等の支払い方法や、レンタル冷蔵庫、クーポンなどは電話での受付不可。
電話で対応できるのは、代引き(手数料330円)とコンビニ支払い(後払い)。

支払い方法は?

  • クレジットカード
  • 銀行振込
  • 代引き(手数料330円)
  • コンビニ前払い
  • 口座振替
  • Amazon Pay
  • Paidy
  • PayPay残高払い

※定期便のお支払方法は、クレジットカード、口座自動引き落とし、都度代引き のいずれかです (コンビニ支払、銀行振込は対象外)。
※電話注文の場合、代引きとコンビニ後払いのみ。

配達エリアはどこ?

全国に配達可能。
ヤマト運輸のクール冷凍便でのお届け。

定期便のしばりはある?

まごころケア食は、都度注文と定期便がありますが、定期しばり・解約金は一切なし。
1回目の配達後すぐに解約しても問題ありません。

不在時の対応は?

利用条件がそろっている方のみ、置き配が可能。

置き配条件

  • 置き配配達エリアの郵便番号の地域
    注文時の配達選択画面で置き配を選択可能
  • 定期便の7食セットのみ

お試しはある?

初回限定の7食セットがあります。
※14食セットに変更となりました。
通常価格から59%OFFで利用できます。

添加物は使われている?

問い合わせてみたところ、使用しているとのことでした。

国の基準と会社内の品質衛生管理課を通過したものしか使用していないので、安心してお召し上がりいただけたらと思います。調理工程においては食味の向上などを目的に、日持ち向上剤や旨味調味料などを使用しております。原料由来で添加されている添加物もございます。実際にどのようなものが添加されているかは、商品ラベルに記載がございますので、そちらをご参照いただくかたちとなります。

お問い合わせ結果

まとめ

まごころケア食の評価


(3.4/5.0)

(2.8/5.0)
料金
(3.1/5.0)
総合評価
(3.5/5.0)

まごころケア食の口コミをまとめると以下のような結果となりました。

口コミまとめ
  • 料金
    他社と比較すると1食の値段が安い。
    安いさ重視の人におすすめできる。
  • メニュー
    自分に合った食事を選べられる。ただ、ランダムのため好き嫌いが多い人にはおすすめできない。

  • 利用者の半数がおいしいという意見だが、味つけが『少し物足りない』と感じている人が約3割いる。
    一度お試しで食べてみるといいかも。
  • × 見た目
    他社と比べると見た目が悪く、おいしそうに見えないことも。
    見た目も気になる方にはおすすめできない。

味の好みは個人差があるので、一度お試しを食べてみるのがおすすめです。
会員登録をしなくても利用できるので、気になる方はぜひ!

\ お試しは1食190円/
\初回59%OFF!/

※会員登録をしなくても購入可能です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次