本記事は「広告」が含まれています。
こんにちは、宅食太郎くんの太郎です。
以前、ニチレイフーズダイレクトの冷凍総菜を食べて大満足だったので、もう一度注文しようかな~と思っていたのですが、ふと頭い浮かびました。
冷凍食品=添加物あり
(あくあまでも僕のイメージ)
そこで「ニチレイフーズダイレクト 添加物」で調べてみました。
【検索結果】
最低限の添加物を使用。添加物は天然素材からつくられているので安心。
※書かれていたのは公式サイトではありません。
 太郎
太郎ん?ちょっと待ったー!
「天然添加物=安全」は大きな間違え。
これはいかん。と思い、公式サイトへ直接問い合わせてみました。
本記事では、ニチレイフーズダイレクトの
「添加物の有無と妊娠中・授乳期でも問題ないのか」をお伝えします。
気になる項目をチェック↓
ニチレイフーズダイレクト|添加物の有無
問い合わせたところ、添加物を使用しているとのことでした。
お問い合わせの再現…



ニチレイフーズダイレクトには添加物は使われていますか?



冷凍食品において使用がございます。



なお保存料は、冷凍食品に本来必要のないものではございますが、原材料由来で含まれている商品もございます。
妊娠中・授乳期でもOK?
妊娠中・授乳期でも問題ないのか問い合わせてみました。
国が安全を認めたものだけ使用しているため、健康被害は心配ないとのことです。
お問い合わせの再現…



妊娠中・授乳期でも問題ありませんか?



国が安全性を認めたものを定められた基準に基づいて使用しております。
健康被害のご心配はなさらずに利用していただきたく存じます。



商品に含まれる添加物については、webサイトの各商品情報に、記載をしておりますので参考にしていただきたいと存じます。
補足『無添加=安全とは限らない』
添加物のおかげで微生物の繁殖から守られていることもあります。
下記の分は「食品安全委員会」の文章から抜粋させていただきました。
添加物について詳しく知りたい方はのぞいてみて下さい。
食品添加物に対しては否定的な印象があるかもしれませんが、例えば、食品添加物の中には食品中の微生物の繁殖を抑え、食中毒のリスクを減らすことに役立っているものもあり、食品添加物を使っていない方が安全ともいえません。
食品安全委員会
身体に良さそうだからと同じものばかり食べたり、あれがダメ、これが危ないと心配しすぎたりせず、バランスよくいろいろなものを食べることは栄養のためだけではなく、安全な食生活を送る上でも大切なことです。
食品安全委員会
商品ごとの原材料・添加物をチェックしてみた
ニチレイフーズダイレクトは、商品パッケージのQRコードを読みとると、原材料・添加物をチェックできるとのこと。
実際にやってみました。
(写真準備中ですm(__)m)



ここまでやってくれると、安心につながりますね。
\お試しは送料無料!/
※お試しは都度注文のため定期しばりはありません。
広告
関連記事












